波王という競艇予想サイトの無料予想で舟券を購入した結果【画像有り】
波王は信頼できる!?
今回ボートレース予想Mastersが検証する競艇予想サイトは「波王」。
主な項目は下記の5点です。
- 無料予想の精度。
- 有料予想の使い方。
- 口コミは優良or悪評!?
- 波王の運営元を調査。
- 検証結果発表。
波王の売りは、疑惑のレースまでも見極める独自の解析ツールをもとに予想を提供している点。
最近では競艇でも八百長があり不信感漂うレースも少なくありません。
一方でそのようなレースを読み切れば高配当に繋がります。
では、波王は一体どういったレースを選定して稼ぎを生み出しているのか?徹底検証していきます。
直近の無料予想実績を大公開!
- 日時:2020年2月10日(月)
- レース:江戸川11R
- 投資金:3,000円
- 払戻金:3,600円
- 利益:+600円
会員登録の流れ
波王の予想精度は如何なものか?
早速検証に移ります。まずは登録から。
波王にアクセス後、下記の登録フォームより手続きを進めます。
登録後に確認できた波王の主な特徴はこちら。
- ボートレース界の人間関係まで把握
- 八百長レースまで見極める
- 10,000円分のポイントが付与
登録手続きにかかった時間は2分程。
GoogleやYahooのアカウントを連携させれば、基本情報が読み込まれるため時間の短縮になりました。
アドレスを入力する場合でも、所定のフォーマットに入力すれば簡単に登録できる仕組みになっています。
次の画像が登録後の会員ページです。
無料予想も会員ページのトップから確認が可能です。
デイとナイターの2回配信されるためお見逃しのないようにしましょう。
ここからは、実際に提供された予想の精度を確かめたいと思います。
※ボートレース予想Mastersでは信憑性の高い検証を目指し、実際に舟券を購入し検証を行っています。
無料予想の精度を検証
検証日は2019年10月7日。
対象レースはびわこ7R。
一般レイクルびわこ開設3周年記念日本トーター杯。
まずは出走表を確認。
次は項目別に上位選手をおさらいします。
- モーター2連対率:2号艇
- ボート2連対率:4号艇
- 当地勝率:3号艇
- 全国勝率:3号艇
- 平均ST:3号艇
数字の面では平均的に3号艇が優勢。
しかし絶好枠野中選手もスタートに自信を持っている選手。
イン逃げの展開も考えられた為、管理人も注目してレースを見ていました。
実際に提供された買い目はこちら。
- 軸:野中一平選手(1号艇)
- 券種:2連単
- 点数:3点
- 見解:絶好枠重視
- 不安材料:頭固定の予想
波王は野中選手が大本命。
勝率などは置いておき、平均のスタートタイムと枠順を考慮したのでしょう。
続いて、買い目のオッズがこちら。
びわこ 7R のオッズ | |
---|---|
①-③ | 2.4倍 |
①-④ | 5.4倍 |
①-⑤ | 43.0倍 |
1・3号艇に人気が集中したもののアウトコースが絡めば高配当もあるウマいレース。
そのため、管理人も買い目に沿って舟券をテレボートで購入しました。
検証のため舟券は1点100円で購入しました。
波王は推奨購入金額を定めていないため、仮に今後利用するにしても、投資金額は個人のお財布と相談ですね。
気になる結果は・・
①-④の5.4倍が的中!
レースの流れは以下の通りです。
- 一周目第一マーク旋回出口順位
①⇒④⇒②⇒③⇒⑤⇒⑥ - 一周目第二マーク旋回出口順位
①⇒④⇒②⇒③⇒⑥⇒⑤
その後はゴールまで変わらず。
印象的なハイライトは第一ターンマークの旋回。
4号艇河野選手が3号艇松田選手をよく見て差しに転じた場面です。
スタートでは松田選手が前に出ましたが、差しに転じたことで上位入線に繋がりました。
第一ターンマークの攻防が勝負の分かれ目と言えるでしょう。
検証レースでは見事に当てた波王。今後も検証は継続していきます。
無料予想実績一覧(2月10日更新)
検証レース後も波王の無料予想の確認を続けています。
今までの結果をまとめてみると。
日付 | 開催場 | 勝敗 | 払戻額 |
---|---|---|---|
2019/02/10 | 江戸川11R | +600円 | |
2019/02/07 | 桐生12R | +1,200円 | |
2019/02/03 | 平和島11R | −3,000円 | |
2019/01/29 | 多摩川11R | +200円 | |
2019/01/27 | 多摩川11R | −500円 | |
2019/01/23 | びわこ10R | +3,000円 | |
2019/01/21 | 多摩川11R | +1,900円 | |
2019/01/15 | 福岡12R | −500円 | |
2019/01/10 | 多摩川10R | −3,000円 | |
2019/01/06 | 尼崎11R | +1,300円 | |
2019/12/29 | 若松11R | +0円 | |
2019/12/19 | 大村11R | +2,100円 | |
2019/12/16 | 浜名湖10R | +100円 | |
2019/12/12 | 丸亀09R | −3,000円 | |
2019/12/04 | 浜名湖11R | +2,200円 | |
2019/12/02 | 尼崎09R | −3,000円 | |
2019/11/29 | 戸田10R | +300円 | |
2019/11/25 | 多摩川09R | −3,000円 | |
2019/11/21 | 丸亀09R | +1,000円 | |
2019/11/13 | 戸田10R | −3,000円 | |
2019/11/11 | 下関11R | −3,000円 | |
2019/11/05 | 大村10R | +700円 | |
2019/10/31 | 住之江10R | +200円 | |
2019/10/29 | 大村11R | +1,000円 | |
2019/10/23 | 住之江11R | −3,000円 | |
2019/10/21 | 桐生10R | +1,600円 | |
2019/10/16 | 多摩川11R | −3,000円 |
通算成績をまとめた結果がこちら。
レース数 | 27レース |
---|---|
的中数 | 16レース |
不的中数 | 9レース |
トリガミ数 | 2レース |
的中率 | 66.6% |
投資金額 | 81,000円 |
払戻金額 | 65,400円 |
利益 | −15,600円 |
回収率 | 80.7% |
現状27戦16勝9敗。
的中率66.6%と的中率はまずまず。
しかし回収率がいまいち。
トータルの収支はマイナスと決して稼げているとはいえません。
検証数はまだ少ないため一発の的中で替わることもありますが、今後も継続して進捗を追っていきたいと思います。
有料予想の精度を検証
今回検証したプランは、日替艇食(デイ)プランです。
銀将プランとの違いは不的中時にポイントが返ってくる点です。
検証日は2019年10月15日。
日替艇食(デイ)プランは3レース提供。
まずは1レース目のびわこ7Rの検証結果から。
対象レースは、東スポグループプレゼンツ ヘビー級王決定戦。
出走表を確認。
次は項目別に上位選手をおさらいします。
- モーター2連対率:5号艇
- ボート2連対率:2号艇
- 当地勝率:5号艇
- 全国勝率:5号艇
- 平均ST:4号艇・5号艇
実力の上では5号艇西島選手が優勢。
他の選手とは階級差もあります。
外枠ですが、スタートをうまくアジャストできれば捲り差しもあり得るレースです。
実際に提供された買い目はこちら。
- 軸:なし
- 券種:2連単
- 点数:4点
- 見解:3号艇警戒
- 不安材料:大本命なし
無料予想同様に2連単での提供。
しかし、軸も決めておらず予想はバラバラ。
本命も決まっていないように思えます。
どういった見解で買い目を決めたのか疑問は残りました。
続いて、買い目のオッズがこちら。
びわこ 7R のオッズ | |
---|---|
①-② | 16.5倍 |
③-② | 45.5倍 |
③-⑤ | 23.8倍 |
⑤-③ | 20.9倍 |
単勝オッズも割れていることから、2連単でも的中すれば10倍以上のオッズがつきます。
配当に期待し、管理人はテレボートで舟券を1点1,000円で購入し検証を続けました。
気になる結果は・・
⑤-③の20.9倍が的中!
レースの流れは以下の通りです。
- 一周目第一マーク旋回出口順位
③⇒⑤⇒①⇒②⇒④⇒⑥ - 一周目第二マーク旋回出口順位
⑤⇒③⇒①⇒②⇒④⇒⑥
体形はその後もゴールまで変わらず。
印象的なハイライトは5号艇西島選手の旋回技術。
スロットルを全速で握って旋回することで他の選手とは違い、スピードを落とさず直線に。
その結果バックストレッチで抜き、先着した結果となりました。
2連単とはいえ、そこまで読める波王は流石としか言えません。
詳しい検証レースの収支は下記でご確認下さい。
参加概要 | 参加費用 | 投資金額 | 払戻金額 |
---|---|---|---|
無料予想 | 無料 | 300円 | 540円 |
有料予想 | 1レース:10,000円 | 4,000円 | 20,900円 |
合計金額 | 30,000円 | 4,300円 | 21,440円 |
最後に今回検証したプラン以外の詳細もまとめておきます。
参加の指標にしてみて下さい。
- 基本情報
登録費用 | 無料 |
---|---|
月額費用 | 無料 |
登録時PT | 1万円分(100pt) |
無料予想 | 1日3レース |
- 有料プラン一覧
プラン名 | 費用 | 目標金額 |
---|---|---|
三国 | 300pt | 300,000円 (3レース) |
児島 | 400pt | 450,000円 (3レース) |
蒲郡 | 準備中 | 準備中 |
桐生 | 準備中 | 準備中 |
波王は本日の日替わり艇食と題して、その日開催されている開催場毎にプランが分かれています。
管理人が確認した日は・・
三国・児島・蒲郡・桐生のプランが用意されていました。
開催場、レースの予想の難易度によっても参加費用が変わってくるようです。
また、ナイター開催の場合は午前中には予想が提供されません。
その点を把握した上での利用をおすすめします。
このようにその日使えるプランが明確な波王。
参加した際は随時ご報告させて頂きます。
有料予想実績一覧(10月15日更新)
今までの結果をまとめてみると。
日付 | 開催場 | 勝敗 | 払戻額 |
---|---|---|---|
2019/10/15(3レース目) | びわこ11R | +34,900円 | |
2019/10/15(2レース目) | びわこ8R | +4,500円 | |
2019/10/15(1レース目) | びわこ7R | +20,900円 |
通算成績をまとめた結果がこちら。
レース数 | 3レース |
---|---|
的中数 | 3レース |
不定中数 | 0レース |
トリガミ数 | 0レース |
的中率 | 100% |
投資金額 | 16,000円 |
払戻金額 | 76,300円 |
回収率 | 476.8% |
万舟・高配当とまではいきませんが・・
マイナスはない。これ以上のことはありません。
今後も継続して無料予想同様に検証を行います。
ユーザーの皆様は是非続報を楽しみにお待ち下さい。
波王の運営元を調査
波王は情報料金が発生する予想サイト。
料金が発生する際は、サイト内に特商法に基づく表記の記載が必須になります。
実際に波王のサイドバーの下部には、注意書きと共に特商法が記載されているページにアクセスできるリンクがありました。
ここでは記載されている特商法に基づく表記を元に、安心して利用できる競艇予想サイトなのか否かを調査します。
販売業者 | 波王運営当局 |
---|---|
販売責任者 | 山村 啓和 |
所在地 | 東京都葛飾区東新小岩5丁目3-17 |
電話番号 | 03-6899-3505 |
メールアドレス | info@nami-o.com |
支払い方法 | 銀行振込決済、クレジットカード決済 |
特商法に基づく表記に記載しなければならない項目は下記の5つ。
- 販売業者 ✔
- 責任者氏名 ✔
- 所在地 ✔
- 電話番号 ✔
- メールアドレス ✔
波王には必要項目全て記載されています。
この点が記載されていれば、万が一何か問題が起きた場合でも直接の対応が可能です。
波王に限らず、予想サイトを利用する際は確認が必須です。
波王の新着口コミ
新しいサイト、競艇ビギナーの俺にぴったりじゃん!って始めたけど、ぜったい中の人ベテランっしょw
ありえんわw
2連単が良く当たるサイトだわね。
もちろん気持ちとしては3連単をバシバシ当ててほしいけど…そんなサイト無いわな(笑)
ちょっぴり迷ったけど、やっぱりこのサイトは優良サイトだと思う。
無料だけで十万もトータルで稼げてしまったし、本当に感謝!
勝てるねー!
一人でやってたらこんなに勝てるのはまずありえないよ!
まず複数人のプロで運営していると見た!
デイで3レース提供は結構いいよな。
1レースしか提供してくれねーサイトもあるし、かなり良心的。
俺はこのサイトで満足してるわ。
ぶっちゃけ大したことないだろ?ってバカにしてたけど、ダチがこのサイトで当てまくってんの見て泡食って登録したw
やっぱ変な意地張るのよくねえわw
まぁまぁかな?って思ってたけど…ぶっちゃけ俺が間違ってたわ。
このサイトは1,2を争うレベルの優良サイトだと思う。
特に期待してなかったんだけど、予想外に当たりが良かったからそれ以来ずっと波王で勝ち続けてるw
最近はずっと夢でも見てるような気分w
かなりの確率で的中するんだよなぁ。
普通だったらあり得ないくらいの確率なんだわ。
こりゃ辞められんわなw
ヘビー級はやっぱ迫力あっていいよな。
レースに勝てれば更に気分上がるし、ほんと競艇って良い事しかねぇよ。
その中でも波王は最高だな。稼げるし。
波王の口コミを募集しています